そろそろかなー?
本当に良く分かるもので
待機中のサンニン

後方カルムは行ったり来たり+鼻笛(;´∀`)
「ここアタシの定位置~♪」

見上げるカルム
良い筋肉でございます(〃´▽`)
某管理人さんは筋肉好き(^w^)

ポーちゃんはニャンコの中でもお喋りなほうでとにかく良く喋る
側面から見るポルトの瞳が綺麗だな


とにかくご飯の時間はまだですよー




にほんブログ村
穏やか兄カルムと陽気な妹クレルと黒猫ポルトの日常
我が家もお祭り騒ぎですよ(;´∀`)
カルムなんかは「えらいこっちゃ」と鼻笛を鳴らしながら右往左往で、クレルはフードを計量する私に膝かっくんをお見舞いし、ポルトは開いてないフードの袋を食い破ろうとします(´Д`)
ポルトの目は横から見ると表面が透明で透けていることが良く分かり、初めて気付いたときはとても驚きました!!
みんな待ち遠しいですね(^○^)
我が家なんか運動会のようになってますが
みんな行儀がいい。
感心感心^^
ホント、ポーちゃんのお目め
宝石のようです!
クレルはフードを計量中は誰よりも前に、「ハウス」の指示出し待ち中はハウスに誰よりも後ろにスタンバっていますよ(;´∀`)
なのに必ず「ハウス」の後に戻ってくるので意味が分かりません(  ̄▽ ̄)
福ちゃん花ちゃんはお声掛けをしないと食事に来られないなんて雅過ぎます(*゜Q゜*)!!
我が家のサンニンはいつも食べることで頭がいっぱいくらい食い意地が張っていて困ってます(´Д`)
カル・クレの身体を撫でている時や写真で客観的に見てみると、筋肉すごいなぁと改めて感心します(;´∀`)
そんなカル・クレに慣れていたのでポルトは軟体過ぎて変な感じです(^w^)
こんにちは♪
クレちゃんの定位置は最前列なのですね~
クレちゃんっぽくて納得です^^
お腹が空くと3ニンさまでキッチンでお待ちになる
私もされてみたいです(´艸`*)
我が家は「ご飯だよ」と数回声をおかけしないと
起きてくれません。 ウズウズ待ってるなんてまず無い!
私は執事か?お手伝いさんか?といつも思います( ̄▽ ̄)